食洗機_日常 PR

【時間のない共働き夫婦必見】平日でも料理・お皿洗い・洗濯・掃除の家事をこなす方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
記事の要点

夫婦共働き家庭の家事を減らすコツを紹介します。(究極の時短方法は、時短家電を増やすことにはなるのですが…)

・家電に動いてもらってる間に家事を進める
・汁物の味付けはコンソメ・ダシ粒に頼る
・ミジン切りに便利なグッズの紹介(1,000円)
・炊飯はタイマー機能を使うと楽
・お皿洗い・洗濯・掃除は時短家電に頼るのもアリ

夫婦2人暮らしの平日は、早くても19時・遅いとどちらかが21時に帰宅だったりします。

そうなると、料理もこなして洗濯物も溜めないように生活するのは実質不可能。。

ここでは、多少適当でも良いから毎日を過ごすために、2021年5月から共働きで暮らしている我が家の平日を紹介します。

家事の負担を軽くするために心がけていることは下の2つ。

・同じ時間にいくつもの家事を重ねない
・家電に頼めることは家電にやらせる

なので、タイマー機能を活用したりしています。

時間がなくて全てをこなせない…とお困りの方に参考となれば幸いです。

筆者

料理・お皿洗い・洗濯・掃除の順に紹介しますね。

最初に_同じ時間にいくつもの家事を重ねない

コツを紹介する前に、冒頭に書いた心がけの解説をしますね。

正確には、「家事の中で人の手が無いと進まない作業を同じタイミングに被せない」ことを意味します。

例えば下の表を見てみると、黄色く塗った作業は人の手が必要なもの。

黄色の作業を同じタイミングで重ねてしまうと、家事の進みは悪くなってしまいます。

なので、家電にやってもらっている間に他のことをするのがポイント。

例えば上の表にある作業は、以下の順番でやるとスムーズになります。

家電だけで家事が進む時間帯に、人の手が必要な家事を織り込む。

こうすることで、平日でも時間の余裕が生まれます。

筆者

仕事から帰ってきたばかりで、そんな事を考える余裕なんてない!とお考えの方、よく分かります…ただ時短家電を使わない場合は、これがベストかなと。。

では次から、実際の家事で心がけている点を順に紹介しますね。

目次へ戻る

平日の共働き時短術_料理

家に帰ると毎回こなさなければいけない家事が料理。

毎日レトルトカレーにするわけには行かないし…とお困りの方に、少し便利なグッズ・コツを紹介しますね。

調理器具で便利なものに、フードチョッパーがあるので紹介しますね。これは、野菜や具をあっという間にみじん切りしてくれるアイテム。

ある程度切った野菜を中に入れる
容器にフタをし、取っ手を手前に何回か引っ張る

この2操作で、キャベツのみじん切り・餃子のネタなど、みじん切りの多い料理も手軽に作れるというもの。我が家でも重宝しています。

美味しいレトルトカレーもあります!

毎回レトルトカレーは抵抗がありますが、レトルトカレーの中ではちょいリッチ感が味わえるカレーもあります。

富良野のカレーは、レンジで加熱OKな優れもの。スープカレーもあり、具もゴロっと入っていて、食べ甲斐がありますよ。

お米は前日の夜or当日の朝に、夕方炊けるようタイマーを掛ける

最近の炊飯器には、タイマー機能のあるものも多いですよね。

我が家で活躍しているのは下のタイプ。特に目立った機能はありません。

なので、前日の夜にお米を入れてタイマーをセットしておきます。

・翌日の朝にお米が必要⇒夜のうちに、翌日6時半に炊けるようタイマーセット
・翌日の夕方にお米が必要⇒夜or翌日朝に、夕方19時に炊けるようタイマーセット

帰ってきてからお米を炊き始めると、スピードモードでも40分くらいは待たなきゃいけないのでタイマーは便利。

筆者

家に帰ったらご飯が炊けているありがたさ。

家事が分散されて楽になります。

おかずの1品は味噌汁orスープ

我が家の場合、おかずは1つがお肉orお魚類、1つは野菜の含まれているものが並びます。

野菜を含めて比較的簡単に作れるのが、味噌汁orスープ。

粉末状ダシ・コンソメを使えば、具を入れて完成させられる優れもの。

味噌汁・スープのレシピを載せますね。

・味噌汁のレシピ
・スープのレシピ

おかずの2品目は鯖缶・ベビーリーフなどが便利

平日はサラダを作ろうと思っても、正直野菜を切るのが面倒という方も多いですよね。

ここで便利なのが、鯖缶とベビーリーフ。

たかが鯖缶と言えど、侮るべからず。鯖缶は水煮・味噌・醤油と3種類の味が売っています。

なので、お肉ばかりでそろそろお魚を、、と思う場合に3種類のバリエーションから鯖の味を選べるんですね。

次にベビーリーフ。これは、手軽にサラダを作るのに戦力となってくれます。

絹豆腐と組み合わせて、ヘルシーサラダの完成。

色にアクセントが欲しい場合には、ミニトマトなどを入れるとさらにGood。

目次へ戻る

平日の共働き時短術_お皿洗い

これは、家で物を食べるなら逃れられない家事ですよね。。

特に、油ものを炒めた後のフライパン+ハンバーグを食べたあとの平皿が重なる時。

水切りカゴも大きいものが必要なので、我が家では流し台のスペースを潰さないような水切りカゴを用意しました。

筆者

カゴ下のスペースはティファールや炊飯器に充てられます。

Radikoを聴きながらお皿洗い

お皿洗いでストレスを溜めないコツは、ラジオやテレビを見ながら気を紛らわす。

Radikoが丁度いいですね。

また、手荒れしないようにゴム手袋をはめて洗っています。

食洗機を使えば作業時間-20分、お皿洗いの負担も解消!

気を紛らわしても、お皿洗いの時間が減るわけじゃないし…

結局は毎日手で洗わなければならないなら、食洗機を買って丸投げしちゃいましょう!

我が家では食洗機を買ってから、1日あたり少なく見積もって20分はお皿洗いに費やす時間が減りました。

食洗機のメリット

・夫婦間でお皿洗いの押し付け合いがなくなる
・お皿を入れてスイッチONで皿洗い完了
・食洗機が動いている間にお風呂に入れる
・洗いあがりは手洗いよりキレイ

夫婦2人暮らしの家庭であれば、食洗機のサイズも小さくてOK。また、本体価格も3~4万円のもので賄えます。

もしも高い…と感じる場合には、パナソニックから出ているレンタルサービスもあります。製品保証・食洗機用洗剤もついて、レンタル総額は本体価格との差分1万円未満。

筆者

食洗機レンタルサービスを展開している企業は他にもありますが、コストパフォーマンスでパナソニックが1番でした。

他の食洗機レンタルサービスも比較した記事もあるので、参考になれば幸いです。

パナソニックのNP-TCR4

据え置き型の~3人用プチ食洗機で、夫婦共働き家庭にお勧めなサイズなのが、パナソニックから出ているNP-TCR4。

据え置き型食洗機の中では最小サイズですが、同じ2~3人用のタンク式食洗機と比べると多くのお皿を洗える優れもの。

※据え置き型の食洗機で、設置には本体+分岐水栓、設置作業が必要になります。

created by Rinker
¥44,200 (2024/05/03 00:40:33時点 楽天市場調べ-詳細)

23/12現在、後継機のNP-TCR5が販売されています。サイズ・スペックは同じですね。

筆者

NP-TCR4については、実際に使ってみてのレビュー記事でまとめを書いています。設置から普段使いまで検証などしているので、参考になれば幸いです。

【NP-TSP1】月々2570円からの定額利用サービスあり!

パナソニックのNP-TSP1

タンク式・据え置き型の切り替え可能な~4人用食洗機で、NP-TSP1があります。2021年11月に発売されました。

4人用なので、夫婦共働きにはもちろん、お子さんが生まれて大きくなっても対応できます。

夫婦2人暮らしであっても、2日分の食器を一気に洗えたり、フライパンを入れて洗えるサイズなのも魅力的。

そんなNP-TSP1ですが、初期費用を抑えたい…という方のためにパナソニック公式からレンタルサービスも出ています。

筆者

フライパンを食洗機で洗うときは、基本的には中性の食洗機用洗剤をおススメします。理由など詳しくは食洗機で洗えるフライパンの種類・洗剤についての記事で書いてみました。

NP-TSP1は、女優の綾瀬はるかさんがCMをご担当。パナソニックも力が入っていますね。

CMにもある通り、奥行がスリムなので場所を限定しません。

最大の特徴は、タンク式・据え置き型を兼用している事。

分岐水栓非対応の蛇口でもOKな、大容量食洗機なんですね。これは今までのパナソニックにはありませんでした。

ただ高機能な分、価格も高め。。

購入するにはハードルが高すぎる、という方のために、パナソニックが用意してくれました。

菜の花

パナソニック以外にもレンタルサービスを展開している企業はありますが、コストパフォーマンスではパナソニックが一番。

・定額利用は月々2570円、補助版付は月々2720円から
・定額利用の期間は36か月(=3年)
・37か月目からは商品進呈。定額利用中の買い取りも可能
・利用開始時に、約半年分の洗剤を同送
・定額利用中・製品進呈後の1年間は無償保証

定価で購入すると8.8万、定額利用では2570×36=9.3万なので、両者には5千円程度の差しかありません。

月々2570円でお皿洗いから解放されるのは、とても魅力的。

下のバナーからクリックいただければHPに飛ぶようになっているので、手順を解説しますね。

【NP-TSP1】購入者レビュー

紹介したように、タンク式・据え置き型への切り替え可能な食洗機、NP-TSP1。

楽天市場でも複数店舗から出品されていますが、総合評価は総じて★4.5以上(Max5)。

実際に買われた人の感想はどうなのか、レビューも見てみました。

いい買い物したー!
食洗機が欲しくて3年悩んだけど早く買えばよかった!が正直な感想です。
別のことに時間が使えるようになったのが一番大きい。
音は同じ部屋にいるとそれなりにするけど(テレビの音量2つくらい上げる感じ)部屋が違えば特に気になりません。
たしか24センチまで?が適応サイズですが、25.5センチの丸皿も右端で斜めにセットできます。

【楽天市場】Kathy552さんの[推奨品]パナソニック NP-TSP1-W 食器洗い乾燥機 ホワイト NPTSP1(ヤマダ電機 楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

買って良かった!
ビルトインの食洗機を設置したかったが、キッチンごと交換しないと出来なかったため、タンク式のこちらの食洗機を買いました。給水は付いているカップで5回くらい入れなくてはならないこと、シンクの横におけないので、排水はバケツにしてそれを流さないといけない手間はありますが、食器洗いの手間からの解放と、キレイに乾燥までしてくれるので満足してます。
パナソニックは音が静かということですが、結構音はします。匂いはしません。手入れをこまめにして匂いが出ないようにキープしたいと思います。

【楽天市場】きのこっぴ7さんの[推奨品]パナソニック NP-TSP1-W 食器洗い乾燥機 ホワイト NPTSP1(ヤマダ電機 楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

購入者レビューを見ても、良い評判の食洗機ですね!

目次へ戻る

平日の共働き時短術_洗濯

洗濯についても、洗濯機に服を入れてから干すまでを考えると、1時間くらいはかかってしまう手強さがあります。

かつ、夜は屋内で干さなければならないのも厄介ポイント。

ここでは、なるべく負担を軽くできる方法を紹介しますね。

浴室乾燥を使って夜に洗濯する

洗濯は、在宅勤務が無い夫婦家庭では夜にしかできませんよね。

我が家は浴室乾燥付きアパートなので、夜に回して浴室で干し、翌朝に乾いている状態を作っていました。

最近のアパートは浴室乾燥機の付いている建物が多くなってきているので、引っ越しの際はぜひご検討を。

部屋干しで扇風機を使って乾かそうとした事があったのですが、生乾きとなってしまいやり直しになった思い出があります…

洗濯物を洗うときに、ほんの少しだけ漂白剤を入れると、部屋干しで臭いが付きにくくなります。

乾燥機能つき洗濯機を使う

最近の洗濯機では、服を洗ってから乾燥まで全自動でやってくれる洗濯機が出ています。

ただ、セール期間を狙ったとして、少なくとも15万円から。

洗剤の投入から乾燥まですべて自動でやってくれるので、ボーナスが出たタイミングで購入を検討されるのもアリかもしれません。

筆者

会社の同僚は、買ってから日々の選択が格段に楽になったと言っています。

洗濯ネットに入れててもちゃんと乾くそう。

我が家でも、いつか買いたい…と思っています。

目次へ戻る

平日の共働き時短術_掃除

掃除機は平日の遅い時間だとかけにくいですよね。

我が家の場合、夜でもできる掃除の仕方は、クイックルワイパーを掛ける事でした。

created by Rinker
¥1,580 (2024/05/02 19:14:13時点 楽天市場調べ-詳細)

また、幸いにも在宅勤務がある日は仕事の合間にかけていましたね。

筆者

トイレなどの小さな空間は、ミニほうき・チリ取りを置いてチョコチョコ掃除していました。

ルンバを購入するのも一手

夫婦ともに在宅勤務のない家庭の場合、平日はクイックルワイパーで凌ぐしかないのか…と思われるかもしれません。

平日の日中は家に誰もいないという場合、ルンバを買って掃除してもらうのもアリ。

最近のルンバには、水拭きしてくれるものもあるみたいです。

ルンバには長期レンタルサービスがあります[airRoom_長期レンタル]

上で紹介したように、ルンバは便利だけど安くても4万円弱からという値段設定。

貯金をしなきゃいけない時期だったりすると、購入のハードルが高いですよね。

そんな時のために、ルンバのレンタルサービスをご紹介。

月々4000円弱からルンバが利用可能です!

airRoomという、家電のサブスク・レンタルサービスを以下に掲載しますね。

上の画像からHPに飛ぶようになっているので、以下の順で検索するとルンバが出てきます。

サブスクとして紹介させていただいたairRoomですが、Twitterや口コミの評判を見るとそこまで良いものは並んでいません。。

以前はおススメできましたが、選ぶ際は慎重になった方が良いです。。

参考までに、口コミまとめ記事を掲載しますね。

【コスパは悪い!】airRoomの評判からわかった注意点3つ | Akiブログ (akio3594.com)

目次へ戻る

まとめ

忙しい平日でも家事をこなす方法として、料理・お皿洗い・洗濯・掃除の4つから紹介しました。

・家電だけで家事が進む時間帯に、人の手が必要な家事を織り込む
・汁物にはコンソメ・だし顆粒が楽
・おかずはベビーリーフ・鯖缶が合わせやすい
・お皿洗いはRadikoで気を紛らわすのも一手
 ⇒食洗機を買って家電にやってもらうと楽
 ⇒レンタルサービスを使えば初期費用を抑えられる

・洗濯は浴室乾燥を使って干す
 ⇒乾燥機能付きの洗濯機を買うと楽

・床掃除はクイックルワイパーが便利
 ⇒ルンバにやってもらうのもアリ

平日、仕事から帰ってきてまた皿洗いとかいう仕事みたいなのしなアカンのかい!となりますよね。

筆者

我が家は「多少お金をかけて解放されるなら、少し出費は嵩むけど時短家電買っちゃえ!」という考えで食洗機を購入しました。

皆さんが充実したものになれば幸いです。

目次へ戻る